2010年 11月 29日
|
▼
今日は11月29日、“いいにくきゅう” の日ですね♪
そこで、ニャン太さんに協力要請したのですが…

昨夜同様、気乗りしなかったようで… (また手土産忘れたからかな!?)

せっかくの記念日が、台無しこんな結果で終わりました…。(>_<)

気乗りするかどうか…でいうと、ワンコの場合、ニオイ嗅ぎにかけては「なぜ?」ってくらいノリノリというか執着心をみせます。(無理やり話題を変えた…^^;)

路面・電柱は勿論のこと、大地のかほりは格別らしく、こんなに身を乗り出してまで、ある意味必死でニオイを嗅ごうとします。

他にも側溝・暗渠の蓋。(調べてみたら「グレーチング」というようですね)
そこから流れ出るかほりが魅力的らしく、知らず知らずに惹きつけられてしまうようです。
そんな様子を動画で撮りました。
そこにグレーチングがある限り、アタチは嗅いで嗅いで嗅ぎつくちたいの! 【1分3秒】
飼い主としては、電柱に比べたら「どうぞ嗅いで下さい」と推奨?できますが、そうさせるといつまで経っても散歩が終わらないのでね…。
においフェチには困ったものです。。。


そこで、ニャン太さんに協力要請したのですが…

昨夜同様、気乗りしなかったようで… (また手土産忘れたからかな!?)

せっかくの記念日が、

気乗りするかどうか…でいうと、ワンコの場合、ニオイ嗅ぎにかけては「なぜ?」ってくらいノリノリというか執着心をみせます。(無理やり話題を変えた…^^;)

路面・電柱は勿論のこと、大地のかほりは格別らしく、こんなに身を乗り出してまで、ある意味必死でニオイを嗅ごうとします。

他にも側溝・暗渠の蓋。(調べてみたら「グレーチング」というようですね)
そこから流れ出るかほりが魅力的らしく、知らず知らずに惹きつけられてしまうようです。
そんな様子を動画で撮りました。
そこにグレーチングがある限り、アタチは嗅いで嗅いで嗅ぎつくちたいの! 【1分3秒】
飼い主としては、電柱に比べたら「どうぞ嗅いで下さい」と推奨?できますが、そうさせるといつまで経っても散歩が終わらないのでね…。
においフェチには困ったものです。。。


